News
猫派?犬派?あなたはどっち?(ウイスキー診断です)
いつもお好み焼き屋TATSUMI-辰-をご利用いただきありがとうございます!
4月に入り寒さがぶり返してますね。そんな時こそ、飲みながら鉄板の暖かさと熱々の料理で心身共に温まれる当店へお越しください!
さて唐突ですが、皆さまは猫派ですか?犬派ですか?
店長が考えたウイスキー診断でございます!
ソースの濃いお好み焼きには、やっぱりハイボールが合います!当店では、少し変わったオリジナリティ溢れるウイスキーを多く取り揃えております。
どのウイスキー割りが良いか迷われた方は是非この診断をお試しください!
犬派のあなたは、バーボンがおすすめ!
〇ワイルドターキー8年 例えるなら『柴犬』
みんな好きだしバランスよすぎて議論が終わる。飲みやすいけど意外と大人っぽい一面も!
〇ブレットバーボン 例えるなら『ポメラニアン』
甘くてかわいい。わたあめみたいにふわっと溶ける甘みが切なくてキュート。
〇ノブクリーク 例えるなら『ドーベルマン』『土佐犬』
守ってくれる力強さ。でも主人にはべったりなそのギャップもまた好し。
〇エヴァンウィリアムス12年 例えるなら『アフガンハウンド』か『ボルゾイ』
気品あふれるたたずまいに穏やかな甘みと香り、貴族っぽいけど案外やんちゃな子。
猫派のあなたは、スコッチが好き。
〇シーバスリーガルミズナラ 例えるなら『ロシアンブルー』
控えめでしつこくないけどそばにいたい。撫でてると一日が終わる。
(おだやかな甘さと香りで飲みやすいけど飲みすぎちゃう。)
〇ディーコン 例えるなら『雑種のさび猫』
色々と内に秘めてるけど結果奇跡的にバランスよく収まった感じ。たまに脱走するから香ばしい匂いがする。
〇タリスカー10年 例えるなら『仏壇前の座布団で寝る三毛猫』
すごく煙たい香りがする。以上!
〇ロイヤルロッホナガー 例えるなら『ペルシャの女のコ』
英国王室御用達。めちゃ気品があって爽やかなアロマの香りがするけど、簡単には懐きません。
最後に、どっちもというわがままな方には、ジャパニーズウイスキー!
〇イチローズモルド
結局一番しっくりくるかもしれません。
どれも当店店長が厳選した素晴らしいウイスキーです!是非お好み焼きやもんじゃと共に、お好みの一杯をお楽しみくださいませ。
